PC Mountにさまざまなモノを載せ、もっと活用する

2024-03-14TIPS

モジュール『PC Mount』は、デスクトップPCをはじめとする大型ガジェットをデスク下にマウントするためのプロダクトです。

H531mm×W244mm×D700mmサイズまで対応しており、耐荷重も最大40kg。ゲーミングPCのような重量のあるものでもマウント可能です。

このPC Mountの活用方法は、PCだけに限りません。実際にユーザーの方が利用されている方法を交えながら、いくつかのアイデアをご紹介します。

1. 書類/デバイススタンド

PC MountのMまたはLサイズを利用すると、デスク下にA4縦サイズのものを収納できます。

PREDUCTS DESKユーザーの@insNote_Cさんの場合、PC MountにA4縦サイズに対応したサードパーティの書類棚や小物入れをマウント。そこに小物や書類、ちからさんの場合はラップトップPCやタブレットも収納されています。

Drawer MiniやTrayシリーズよりもレールの幅を必要としないため、モジュールを数多く設置される方には特に相性の良い活用方法です。

写真提供:@insNote_Cさん

2. サブウーファー

力強い低音を届ける、サブウーファーを吊り下げる方もいらっしゃいます。

@na_na_me_さんは、タワーPCと横並びでMサイズを活用しサブウーファーを設置。比較的大型のものでもこのようにマウント可能なようです。@rui314さんは、XSサイズを活用し小型の物を設置。足回りもスッキリと仕上がっています。

昇降しながら音楽を楽しむ場合、足元ではなくデスク裏に吊る方がウーファーと耳との距離は一定間隔に保つことができ、理にかなった設置方法とも言えそうです。

写真提供:@na_na_me_さん(左)、@rui314さん(右)

3. ポータブル電源(大型バッテリー)

Webサイトにも掲載している例ですが、ポータブル電源(大型バッテリー)を載せるという活用方法もあります。

大型バッテリーには、机に設置するあらゆるデバイスの電源をまかなえる容量・電圧があるため、PCやディスプレイ、各種ガジェットの電源をこのバッテリーに接続可能。デスクからコンセントに向けて1本もケーブルを出さずとも(バッテリーが続く限り)作業環境を構築できます。

デスクにキャスターを設置すれば、デスク自体もケーブルを気にせず移動可能に。気分や時間帯などに合わせて作業位置を変えられます。

なお、PC Mountにさまざまなモノを載せる場合は、積載物が落下しないよう固定してください。

SHARE

  • LINEで送る